当院で行っている健康診断
ご予約する前に
※健康診断をご希望の方は、下記事項をご確認の上、下記のボタンよりWeb予約にて、ご希望日時のご予約をお取り下さい。
①ご希望の健診コース(A~D)、感染症抗体検査や腫瘍マーカー等の追加検査、また、検査内容を下記の表にてご確認下さい。
※感染症抗体検査ご希望の方は、必ず下記の 検査方法(単位等)、料金一覧 をご確認の上お申し込み下さい。
下記掲載以外の検査方法での検査は出来兼ねます。ご不明な場合は事前にご連絡下さい。
②企業様などにより健康診断用紙がお手元にございます場合はその旨お申し出下さい。
③健康診断用紙をお持ちの方で、お申し込みのコースと内容に相違がある場合は、来院当日実施出来ない検査や、
対応出来ない場合がございますのでご了承下さい。
④結果のお渡しには1週間程度かかります。お急ぎの方はご相談下さい。
⑤産業医の診断の欄がございましたら、事前にお申し出下さい。
⑥結果の郵送をご希望される方は下記の点ご承知おきください。(郵送代として100円頂戴いたします)
結果がお手元に届きますまで、10日ほど要します。10日ほど経過しても結果がお手元に届かない場合は必ず
当院へご連絡頂きますようお願い申し上げます。
⑦健康診断ご予約日より1週間以内に次の症状がある方は、ご予約の延期等お願い致します。
発熱、のどの痛み、頭痛、下痢、体のだるさ、においや味がわかりにくい等の症状
また、当日は体温の計測、ご申告をお願いします。
▼下記のボタンより健康診断(A~D)又追加検査のWeb予約が可能です。
ご不明な点はお電話下さい。TEL 04-7164-0225
※月末の水曜日は休診となります。ご注意下さい。
企業健診について
労働安全衛生法により、1年に1回の定期健診が義務づけられています。特に、50人以上労働者を使用する事業者は、定期健康診断の結果を所轄労働基準監督署に報告しなければなりません。なお、当院の検査項目は労働衛生規則に基づいております。
ま企業の定期健診ご希望の場合は、04-7164-0225へお問い合わせ下さい。採血、検尿等、検査項目の追加も出来ますので、お問い合わせください。
雇用時健康診断・定期健康診断について
雇用時健康診断、定期健康診断の内容は通常、健診Dコースになります。
※会社で指定されている項目や用紙がある場合は、必ず事前にお知らせください。
結果のお渡しには1週間程度の期間を要します。(休診日は除く)
各種検査項目と費用、注意事項
健診A | 健診B | 健診C | 健診D | |
---|---|---|---|---|
項目/金額 | 4,000円 | 7,000円 | 8,000円 | 9,000円 |
問診 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
一般健診 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
採血 【貧血検査、肝機能検査、血中脂質検査、血糖検査】 |
- | 〇 | 〇 | 〇 |
心電図 | - | - | 〇 | 〇 |
胸部レントゲン | - | - | - | 〇 |
※全て税込み表示となっております。郵送をご希望の場合は、100円頂戴いたします。
健診A | 健診B | 健診C | 健診D | |
---|---|---|---|---|
項目/金額 | 4,000円 | 7,000円 | 8,000円 | 9,000円 |
問診 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
一般健診 【身長、体重、血圧、視力、色覚、聴力、尿検査】 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
採血 【貧血検査、肝機能検査、血中脂質検査、血糖検査】 |
- | 〇 | 〇 | 〇 |
心電図 | - | - | 〇 | 〇 |
胸部レントゲン | - | - | - | 〇 |
オプション検査費用
- 問診:2,000円(税込み)
- 一般健診【身長、体重、血圧、視力、色覚、聴力、尿検査】:2,000円(税込み)
- 採血【貧血検査、肝機能検査、血中脂質検査、血糖検査】:3,000円(税込み)
- 心電図:2,000円(税込み)
- 胸部レントゲン:2,000円(税込み)
- その他感染症抗体検査:麻疹、風疹、水痘、ムンプス、B型肝炎ウイルス抗原、B型肝炎ウイルス抗体、C型肝炎ウイルス抗体 ※料金、詳細は下記表に掲載しております。
- 腫瘍マーカー検査4項目:男性(CEA,CA19-9、AFP、PSA),女性(CEA、CA19-9、AFP、CA125) いずれも料金8000円(税込み) ※腫瘍マーカーの詳細は下記表に掲載しております。
その他感染症検査
検査項目【検査方法(単位等)】 | 費用 ※税込 | 備考 |
---|---|---|
麻疹(はしか)【EIA(2.0未満)】 | 2,700円 |
◆検査を複数でご希望される場合は、判断料などを差し引かせて頂きます。ご相談下さい。 ◆上記健康診断A~Dコースと合わせて、左記検査項目全て実施の場合、健康診断A~Dの料金+6000円になります。 |
風疹【EIA(2.0未満)】 | 2,700円 | |
水痘(みずぼうそう)【EIA(2.0未満)】 | 2,700円 | |
ムンプス(おたふくかぜ)【EIA(2.0未満)】 | 2,700円 | |
B型肝炎ウイルス抗原 【RPHA(8倍未満),CLIA(0.05未満 IU/mL)】 |
1,000円 | |
B型肝炎ウイルス抗体 【RPHA(8倍未満),CLIA(10.0未満 mIU/mL) 】 |
1,000円 | |
C型肝炎ウイルス抗体 【CLIA(0.8未満 カットオフインデックス)】 |
2,000円 |
※全て税込み表示となります。
腫瘍マーカー詳細
検査種類 | 検査項目 | 詳細 |
---|---|---|
男性4種 | CEA,CA19-9、AFP、PSA | CEA:胃癌、大腸癌、肺癌、乳癌、子宮癌 CA19-9:膵癌、胆道系癌、胃癌、大腸癌、卵巣癌 CA125:卵巣がん、子宮癌、膵癌など(女性) PSA:前立腺癌(男性) AFP:肝癌 |
女性4種 | CEA、CA19-9、AFP、CA125 |
※全て税込み表示となります。
費用 | 5,000円 |
---|
健康診断の流れ
健康診断の準備と服装について
- 視力矯正をされている方は、コンタクトレンズを装着されるか、メガネを持参してください。
- 血液検査は、空腹(食後4~5時間以上経っている状態)での検査を致します。
- 尿検査を実施する方は、とれるように準備をしてきてください。
- 女性の方は、生理中はなるべく避けるようにしてください。
〈胸部レントゲン検査、心電図検査がある方へ〉
- 上下が分かれている服装でご来院する事をお勧めします。
- 胸部エックス線検査のご予約がある方は、上の服は、無地の洋服を着てくる事をお勧めします。
- 検査着の貸し出しもございます。
- 女性の方で、ワイヤー入りのブラジャー着用の場合はお外し頂きます。
- ストッキング・タイツは脱いで頂きます。
- ネックレスなどのアクセサリーはお外し頂きます。
オプション検査費用
- 問診:2,000円
- 一般健診【身長、体重、血圧、視力、色覚、聴力、尿検査】:2,000円
- 採血【貧血検査、肝機能検査、血中脂質検査、血糖検査】:3,000円
- 心電図:2,000円
- 胸部レントゲン:2,000円
- その他感染症検査:麻疹、風疹、水痘、ムンプス、B型肝炎ウイルス抗原、B型肝炎ウイルス抗体、C型肝炎ウイルス抗体 ※料金は下記表に掲載しております。
- 腫瘍マーカー検査4項目:男性(CEA,CA19-9、AFP、PSA) 8000円 ,女性(CEA、CA19-9、AFP、CA125) 8000円
※腫瘍マーカーの詳細は下記表に記載しております。