当院で行っている健康診断
一般健診
企業健診(定期健康診断)
※健康診断をご希望の方は必ず、下記事項ご確認の上、お電話、又は受付にて、希望日時のご予約をお取り下さい。
①ご希望の健診内容(Aセット~Dコース、その他の追加検査)、また、検査項目を下記の表にてご確認下さい。
②企業様などにより健康診断用紙がお手元にございます場合はその旨お申し出下さい。
③結果のお渡しには1週間以上かかります。お急ぎの際はご相談下さい。
④産業医の診断の欄がございましたら、事前にお申し出下さい。
⑤その他、ご質問等ございましたらご予約時にお申し出下さい。
一般健診
就職時に行う「雇い入れ時健康診断」(労働安全衛生法第43条)
企業健診(定期健康診断)
企業健診について
労働安全衛生法により、1年に1回の定期健診が義務づけられています。特に、50人以上労働者を使用する事業者は、定期健康診断の結果を所轄労働基準監督署に報告しなければなりません。なお、当院の検査項目は労働衛生規則に基づいております。
ま企業の定期健診ご希望の場合は、04-7164-0225へお問い合わせ下さい。採血、検尿等、検査項目の追加も出来ますので、お問い合わせください。
雇用時健診について
雇用時健診の際は通常、健診Dコースになります。会社で指定されている項目や用紙がある場合は、必ず事前にお知らせください。
結果のお渡しは1週間後からとなります。(休診日は除く)
各種検査項目と費用、注意事項
健診A | 健診B | 健診C | 健診D | |
---|---|---|---|---|
項目/金額 | 4,000円 | 7,000円 | 8,000円 | 9,000円 |
問診 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
一般健診 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
採血 【貧血検査、肝機能検査、血中脂質検査、血糖検査】 |
- | 〇 | 〇 | 〇 |
心電図 | - | - | 〇 | 〇 |
胸部レントゲン | - | - | - | 〇 |
健診A | 健診B | 健診C | 健診D | |
---|---|---|---|---|
項目/金額 | 4,000円 | 7,000円 | 8,000円 | 9,000円 |
問診 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
一般健診 【身長、体重、血圧、視力、色覚、聴力、尿検査】 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
採血 【貧血検査、肝機能検査、血中脂質検査、血糖検査】 |
- | 〇 | 〇 | 〇 |
心電図 | - | - | 〇 | 〇 |
胸部レントゲン | - | - | - | 〇 |
オプション検査費用
- 問診:2,000円
- 一般健診【身長、体重、血圧、視力、色覚、聴力、尿検査】:2,000円
- 採血【貧血検査、肝機能検査、血中脂質検査、血糖検査】:3,000円
- 心電図:2,000円
- 胸部レントゲン:2,000円
健康診断(A)
検査項目
- 総合診察(問診、触診、聴診)
- 身体測定(身長、体重、胸囲、BMI)
- 血圧測定
- 視力検査
- 聴力検査 ※会話法
- 尿検査(糖、たんぱく)
- 胸部X線撮影
- 検査結果の説明、健康診断書の発行
費用 | 5,000円 |
---|
※オージオメトリーでの聴力検査をご希望される場合は、1,000円追加して6,000円となります。
健康診断(B)
費用 | 9,000円 |
---|
※オージオメトリーでの聴力検査をご希望される場合は、1,000円追加して10,000円となります。
健康診断の流れ
健診時の服装と準備について
- 視力矯正をされている方は、コンタクトレンズを装着されるか、メガネを持参してください。
- 空腹(食後4~5時間以上経っている状態)での検査を致します。
- 検査当日は尿検査がありますので、とれるように準備をしてきてください。
- 女性の方は、生理中はなるべく避けるようにしてください。
〈胸部レントゲン検査、心電図検査がある方へ〉
- 上下が分かれている服装でご来院する事をお勧めします。検査着の貸し出しもございます。
- 女性の方で、ワイヤー入りのブラジャー着用の場合はお外し頂きます。
- 胸部エックス線検査のご予約がある方は、上の服は、なるべく無地の洋服を着てくる事をお勧めします。
- ストッキング・タイツは脱いで頂きます。
- ネックレスなどのアクセサリーはお外し頂きます。
雇用時健診をご希望の方へ
- 通常、雇用時健診では「健康診断(B)」を行います。
- 会社で指定されている項目や用紙がある場合は、必ず事前にお知らせください。
- 追加項目としての各種オプションもありますので、お問い合わせください。
- 健康診断(B)の場合、結果のお渡しは3日後からとなります。(休診日は除く)
- 健診結果の郵送をご希望される場合は、1週間前後のお日にちをいただいております。
注意事項
- 視力矯正をされている方は、コンタクトレンズを装着されるか、メガネを持参してください。
- 検査当日は検尿がありますので、尿がとれるように準備をしてきてください。
- 女性の方は、生理中はなるべく避けるようにしてください。
〈胸部レントゲン検査、心電図検査がある方へ〉
- 上下が分かれている服装でご来院ください。
- ノンワイヤーのブラジャーならば外さずに撮影できます。
- 上の服は、飾りや模様のないシンプルなものを着てくるか、お持ちください。
- ネックレスなどのアクセサリーは外してください。
注意事項
- 上下が分かれている服装でご来院ください。
- ノンワイヤーのブラジャーならば外さずに撮影できます。
- 上の服は、飾りや模様のないシンプルなものを着てくるか、お持ちください。
- ネックレスなどのアクセサリーは外してください。
- 視力矯正をされている方は、コンタクトレンズを装着されるか、メガネを持参してください。
- 検査当日は検尿がありますので、尿がとれるように準備をしてきてください。
- 女性の方は、生理中はなるべく避けるようにしてください。